こんにちは。
ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。
業務スーパーで鶏のむね肉2kg買ってきました。平日の手間を省くために保存していきます。


鶏ハム、チキンカツ、唐揚げ2種類、ジャーキー用にそれぞれ切り分けました。

鶏ハムはハーブソルトを振りかけてラップに巻き、沸騰した鍋に入れて余熱で火を通すだけです。

前から気になっていた台湾風唐揚げ、ダージーパイです。五香粉は全くの初めてで
味の想像が付かないので、レシピより少なめに振りかけました。
その後、醤油ベースのたれに付けて少ししたら片栗粉をまぶします。
後日、揚げました。味は付いていましたが、食べなれないスパイシーさで
家族の反応はイマイチ、私もあまり得意な味ではありませんでした、残念。

チキンスティック甘辛ソース用。

ラップを大きく敷いてすると楽です。

チキンカツは、最近胸肉で食べるのが家族から好評です。薄く切ってるので柔らかく
何枚食べても重くならないようです。

愛犬用のジャーキーを作ります。


火を止めて、余熱で火を通します。

ゆで汁はスープにしていただきます。

細かく裂いていきます。

沢山できました。

オーブンの天板に敷き詰めて100度90分ほどじっくり焼ます。

出来上がったので、早速味見していただきます。


気に入っていただけたようです⤴
最後までお読みいただきありがとうございました。
